注文住宅でダサい外見は施主側が決めていた

家・仕様

ローコスト系住宅に建物をすると決めてから、色々とローコスト系建築会社にプランニングを依頼したのですが、外見が今一つな気がしていました。せっかく注文住宅にするのに建売みたいな外見は嫌だな。。。そう思っていたのですが、実際自分が建てるとなると、結局はカッコイイ外観を選びませんでした(笑)

カッコイイ外観には理由がある!

家の外観は大事な要素ですが、ローコスト系住宅の建築会社から出てくる外観図は正直魅力的に感じず、最初は毛嫌いしていた部分があります。

でもそれは建設会社がわざとカッコ悪い家を建てている訳ではないのです!ローコスト系住宅の建設会社も見た目を良くしてほしいと注文すればカッコイイ外観がきっと出てきますよ!

 

ただし、家の価格も上がりますけどね・・・。

 

建物費用を抑えたいと思う施主側の気持ちを考慮してプランニングすると必然的に物足りないと感じてしまう外観になってしまうんです。

屋根の形で見た目が変わる

 

DSC_0149

 

例えば上記のような四角い箱型の屋根を持つ家。最近よく注文住宅でありますよね。四角い家だと家の中の間取りも効率よく配置できるので良いのですが、この形状の屋根は最近では大体ガルバリウム鋼板を使っています。ガルバリウムの良さは緩い傾斜の屋根にできることです。

相太達も最初はガルバリウムを使った緩い傾斜の屋根にしたかったんです。外観が四角い家にしたかったので・・・。でも結局は諦めました。まずはメリット・デメリットを挙げてみます。

【ガルバリウム鋼板のメリット】

  • 錆びにくい
  • 屋根の傾斜角度を低く抑えられる
  • 耐用年数が20~30年以上と長い
  • 屋根を軽くできるので家の耐震性が高い

【ガルバリウム鋼板のデメリット】

  • 費用が高い
  • 屋根自体の断熱性能が低い
  • 雨音が室内に響きやすい

そう、ガルバリウムを採用するのに弊害なのが価格の高さなんです。そうなるとローコスト系の家が採用するのはほとんどがコロニアル屋根かアスファルトシングルになります。屋根に傾斜をつけなければいけません。そして外観はこんな感じに。

9_1

そう、街で見るような建売のような形になります。この形状の家は外見は重厚感はなく、見た目から良い印象は正直ないのですが、効率が良く、費用も抑えやすいというメリットもあります。

四角い家にする

間取りは四角い家にすると延べ床面積が抑えられますし、凸凹が無い分、壁の量が減り、壁などの材料費も抑えられると思います。

今回アコルデさんから提案頂いた間取りはまさしく四角い間取り。効率が良い間取りでした。相太達が望んだのは廊下など無駄のない間取り。吹き抜けを採用するわけでもなく、リビング階段も行わず、回り階段で開放感もないですが実用的。

相太達は土地にお金をかけた分、建築費用を抑えるために効率よい間取りを目指しました。結局は見た目は二の次でしたね・・・。

掃き出し窓を並べて配置

これも建売住宅によくあるのですが、外から見ると掃き出し窓が等間隔で並んでると外観がつまらないものになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まさしく相太達の家はこんな感じ(笑) 見た目をよくするにはある程度非対称性のほうがいいんですよね。髪型でアシンメトリーとか流行ったりしましたが、印象を変えるにはわざとバランスを崩すほうがいい。

判っているのですが、今回あえて上記のような掃き出し窓を並べた配置にしました。見た目より、住みやすさを考慮した為です。掃き出し窓以外を採用すると、私達の間取りでは生活した時の導線がイマイチだったんです。

ダサい外観は自分で選んだ結果でした

相太達は色々条件を検討していくと、外観の優先順位はかなり下げることにしました。

建築会社は勿論カッコイイ建物を建てる事ができます。

建築士が予算を気にせず自由にデザインすれば、大手HMのモデルルームのような素敵なものになるでしょう。

 

車でも洋服でもそうですが、カッコイイ=無駄な部分があるわけです。無駄な部分が見た目に関わってきます。

 

でも自分が望むのは、建物費用が抑えたいけど、住み心地が良い家だったわけです。その為、相太達が目指したのは

 

「外見よりも中身の良い家」

 

外観は正直イマイチかもしれないけど、セルロースを使った断熱性能が高い家で、窓を開ければ家全体で風が通る窓の配置、日当たりが良い部屋を目指しました。

実際私達は中の家に住んでいる訳です。通りすがりの人がカッコいい~と沢山褒めてくれても、実際の住み心地が悪かったら意味がないですから。

コメント

  1. あっ、ちなみに私の名前の由来は大正解です(笑)

    外見のお話は納得ですねー。
    建売っぽさって、安っぽさの代名詞のように言われがちですが、やはり万人が選びやすいように合理的で使いやすい間取りになっているのだと思います。
    生活を優先して間取りを考えると同じようになってしまうのは仕方がないですねー。
    我が家も自分で考えた間取りで、微妙な外壁の張り分けも自分で指定したので、アコルデのデザイン力のように受け取られてしまうと申し訳ないなぁと思ってしまいます(汗)

    最後におっしゃってますが、風通しはこの季節本当に重要だなぁと実感しておりますので、懸命なご判断だと思います(^^)

    • 相太 より:

      まっしんはやぶささん
      建売の間取りって万人向けに効率よく作っているのですごくお手本になりますよね!
      ふかし壁だったり、瓦だったり、軒先を長くしたり、インナーバルコニーを作ったり、
      全部便利だったりお洒落だったりするのですが、価格UPに繋がっちゃうんですよね汗
      それらを採用したものをアコルデさんが提案したら大手HMのような豪華な外観で、それでも大手HMより
      何百万も安くなりそうなんですけど、そこまでアコルデの施主側が要望しない場合が多そうな気がします。

タイトルとURLをコピーしました